Athlon Powersaving HOWTO

Daniel Nofftz

Seiji Kaneko - 日本語訳:訳者

2007-06-06

Revision History
Revision 1.2.32007-06-06Revised by: dn
1.2.3 からの修正を適用 (Rajeev V. Pillai さんに感謝)
Revision 1.2.22007-05-30Revised by: dn
nforce disable コマンドの Typo 修正
Revision 1.2.12007-05-13Revised by: dn
著作権表示を新しくしたことに伴う修正と、Disclaimer の修正
Revision 1.22007-05-10Revised by: dn
coolrun 追加、ポルトガル語 (ブラジル) の URL 新規追加、ライセンス変更 (GFDL から GPL2 へ)、アクセシビリティに関する小変更
Revision 1.1.122006-04-06Revised by: dn
typo 修正
Revision 1.1.112005-03-05Revised by: dn
SiS741 の所が間違い - 直ったはずです。コマンドラインハックの一部の修正
Revision 1.1.102005-02-17Revised by: dn
SiS741 を追加。細かな修正。
Revision 1.1.92004-12-19Revised by: dn
細かな更新と、音関係の記載修正
Revision 1.1.82004-12-12Revised by: dn
rtsensors の新しいリンク追加
Revision 1.1.72004-12-10Revised by: dn
カーネル 2.6.9 向けカーネルパッチ追加。翻訳インデックス更新、そのほか小変更
Revision 1.1.62004-11-28Revised by: dn
SIS746/748 と KT880 追加。推奨の方法をコマンドラインハックと athcool に変更
Revision 1.1.52004-05-09Revised by: dn
ハンガリー語の翻訳追記
Revision 1.1.42004-04-24Revised by: dn
sis チップセット向けコマンドラインハック変更。 新たなサウンド修正と、2.6.5 カーネル用パッチ
Revision 1.1.32004-04-01Revised by: dn
小変更
Revision 1.1.22004-03-30Revised by: dn
KT600 向けコマンドラインハック追加。サウンド問題の対策が動くことの証明追加。
Revision 1.1.12003-12-18Revised by: dn
日本語とブラジル語の翻訳追加。サウンド問題の修正 (案) 追加
Revision 1.1.02003-10-04Revised by: dn
情報とリンクをあれこれ追加。

Athlon/Duron/AthlonXP プロセッサと特定のマザーボード/チップセットの組み合わせでパワーセーブ機能を有効にする方法。 これは CPU とシステムの消費電力を削減し、温度を下げるのに有効です (また、ケースや CPU ヒートシンクに温度を検知するファンを使っている場合、ファンの音も小さくなります)。


Table of Contents
1. はじめに
1.1. Athlon パワーセーブモードの基本
1.2. Copyright and License
1.3. Disclaimer
1.4. フィードバック/質問/サポート
1.5. この文書の新版
2. 様々なアプローチ
2.1. コマンドラインハック (お薦め)
2.2. coolrun シェルスクリプト (お薦め)
2.3. Athcool プログラム (お薦め)
2.4. BIOS アップデート
2.5. カーネルパッチ
2.6. LVCool を使った方法
2.7. FVCool プログラム
2.8. AMD 760MP パワーセーブ
3. 他には?
3.1. 動いているかどうかをテストする方法
3.2. 既知のバグ/問題点
3.3. 音がとぎれるなどの問題の修正
3.4. 音がとぎれる問題ほかのもう一つの修正 (一部の VIA チップセット向け)
3.5. ToDo
3.6. 翻訳
3.7. 日本語訳について