次のページ 前のページ 目次へ

2. コンピュータ/マザーボード/BIOS

バスは、ISA, VLB, EISA, PCI に対応しています。

2.1 個別のコンピュータ/マザーボード/BIOS

  • IBM PS/2 の MCA システム
    カーネル 2.0.7 以降で対応していますが、安定版カーネルで対応しているの はこれだけです。詳しくは Micro Channel Linux のホームページ ( http://www.dgmicro.com/default.htm)を見てください。 MCA システム用のソフトウェアは ftp://ftp.dgmicro.com/pub/linuxmca にあります。 MCA 用の SCSI サブシステムについては http://www.uni-mainz.de/~langm000/linux.html を見てください。
  • EFA E5TX-AT マザーボードには、RedHat Linux 5.0 で(もしかすると他の バージョンの Linux でも)起こる回避可能な問題があります。つまり、 ハードウェアの検出の際に勝手に再起動してしまいます。この問題を回避する には、BIOS のバージョンを 1.01 に更新します。BIOS の更新プログラムは http://www.efacorp.com/download/bios/e5tx103.exe にあります。
  • Edom MP080 マザーボードで Linux を動作させるためには BIOS を フラッシュする必要があります。BIOS のフラッシュを行わないと、Linux は ハードウェアの検出のときに再起動してしまいます。BIOS のフラッシュにつ いては http://www.edom.com/tech/tech.htmhttp://www.edom.com/download を見てください。
  • PII Intel LX チップセットを載せた Zida 6MLX マザーボードは、 BIOS で PII キャッシュを無効にしたときしか Linux が動作しないと言われ ています。BIOS を更新しても問題は解決しません。症状としては、 システムの起動中や起動直後に不規則に再起動が起こります。

新しい PCI ボードの多くでは、"Probing PCI Hardware" の処理中に エラーメッセージを出力します。メッセージは以下のようなものです。

    Warning : Unknown PCI device (8086:7100).  Please read 
include/linux/pci.h

これは「pci.h ファイルを読め」ということです。このファイルから引用しま す。

         <新しい PCI デバイスを報告するための手順>
    私たちは新しい PCI デバイス(標準の PCI 識別手続きを使っているもの)
    についての情報を集めています。起動時に何らかの警告メッセージが表示
    されたら、以下の情報を報告してください:
         - /proc/pci
         - ハードウェアの詳しい説明。どのデバイスが未知なのかをはっき
           りさせてください。それはマザーボードのチップセットかもしれ
           ません。PCI-CPU ブリッジや PCI-ISA ブリッジかもしれません。
         - ハードウェアの説明書に実際の情報が書かれていない場合は、
           ボードに載っているチップの刻印を調べてください。
         - これらの情報全てを linux-pcisupport@cao-vlsi.ibp.fr 宛に
           送ってください。私たちはできるだけ早くそのデバイスの情報を
           一覧に追加します。

    メールを送る「前」には、最新版の Linux を調べて、そのデバイスがまだ
    追加されていないことを確かめてください。

    よろしくお願いします。

                 Frederic Potter

大抵の場合は、マザーボードや未知の PCI デバイスも正しく動作します。

2.2 未対応のもの

  • BIOS のバージョンが 1.36, 1.37, 1.4 の Supermicro P5MMA。Linux はこのマザーボードでは起動しません。Linux を起動できる、BIOS の新しい 版(ベータ版)は ftp://ftp.supermicro.com/mma9051.zip にあります。
  • Supermicro P5MMA98。Linux はこのマザーボードでは起動しません。 Linux をブートできる、BIOS の新しい版(ベータ版)は ftp://ftp.supermicro.com/a98905.zip (確認できていません)にありま す。
  • DataExpert 社の ExpertColor TX531 V1.0 マザーボードのうち、 ACER M1531 (日付: 9729, TS6) と ACER M1543 (日付: 9732 TS6)を載せたも のでは、再現性のない Segmentation falut が起きたり、高負荷時やテープの 使用時にカーネルが変な動きや停止をすることがあるようです。この原因は PCI バスと ACER のチップセットにそれぞれにあるようです。


次のページ 前のページ 目次へ

[