次のページ 前のページ 目次へ

16. 他に役に立つもの

なにかと調法するものについて。もっと新しいとか優れているものがあるかど うかなどはよくわかりません。ぜひご意見を。

16.1 デバイスドライバを書く人の助けになるもの

これらの文書は sunsite.unc.edu ftp サーバおよびそのミラーでみつける ことができます。

/pub/Linux/docs/kernel/kernel-hackers-guide

LDP (Linux Documentation Project) のカーネルハッカーズガイド。ちょっと 時代遅れかもしれませんが、もっとも基礎的な事項をカバーしています。

/pub/Linux/docs/kernel/drivers.doc.z

この文書はキャラクタドライバの書き方を扱っています。

/pub/Linux/docs/kernel/tutorial.doc.z

キャラクタデバイスの作成についてコード付きでのチュートリアル。

/pub/Linux/docs/kernel/scsi.paper.tar.gz

SCSI ドライバの書き方を記述したをLaTeX 文書。

/pub/Linux/docs/hardware/DEVICES

Linux で使用されるメジャーデバイスとマイナーデバイスのリスト

The Linux Kernel

訳文で勝手に追加しました。多分LDPの文書。 David A Rusling さんによるもの。 結構いいと思います。感じとしては LINUX Kernel Internals (Addison Wesley)に似てますが、コード例はあまりありません。

16.2 ユーティリティ

tsx-11.mit.edu: ALPHA/scsi/scsiinfo*.tar.gz

SCSI 装置に対して操作パラメータ、欠陥リストなどを問い合わせる ためのプログラム。X ウィンドウシステムベースのインターフェースを 利用することができます。ただし Tk/Tcl/wish のインストールが必要です。 X ベースのインターフェースを用いれば容易にドライブの設定を変更 することができます。

tsx-11.mit.edu: ALPHA/kdebug

カーネルをデバッグするための gdb の拡張


次のページ 前のページ 目次へ

[